魔法陣グルグル ほしくず大冒険 クイズ 攻略メモ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ギルドクイズ攻略
※筆者引退しましたので更新が停止します
最終更新日6/26
ギルドクイズってなに?
グルグルに関するクイズを答え、正解数により主人公スキル書等のアイテムをゲットすることができる恒常イベント。
どうやって参加するの?
所属しているギルドのLVを3~4(あやふやな記憶)にすると、
ギルドページからクイズに進むことができるようになる
開催時間は12~13時、20~21時の2回。
解答できる回数は1日10問までで週70問。
クイズの問題と解答 ※間違ってたらごめんなさい
問題文 | 解答 |
「魔法陣グルグル」のヒロインの名前は? | ククリ |
「魔法陣グルグル」の主人公の名前は? | ニケ |
2つの腕輪がそろったときに召喚されるプラトー教の守り神の名前は? | ジムノ |
4人のじじい達で結成された最強のバーティは人呼んで何? | 爺ファンタジー |
アッチの森で出会った悪魔は? | ケベスベス |
アッチ村の村人たちから受け取った剣は何? | がっかり剣 |
アッチ村の村人たちから受け取った人形は何? | 魔除けの人形 |
アッチ村の村人たちは呪いにかかっていたが、どんな呪い? | 体が動き続ける |
アッチ村を目指す旅の途中、ニケたちの前に突然現れたのは? | 予言の石板 |
アラハビカに来ていたジュジュを攫いに来た魔族の名前は? | ドンカマー |
アラハビカの雑貨店の店主はニケたちに何を採ってきて欲しいと依頼 | 青トウガラシ |
アラハビカをあとにしたニケたちがたどり着いた灼熱の砂漠の名前は? | エルエル砂漠 |
イエタ村のスペシャルハワイ食堂の名物料理に使われている素材の名前は? | ギンギー |
イエタ村の守り神として歌にもなっているものの名前は? | プカプカドラゴン |
ウニョラー化したククリを手懐けるのに使用したアイテムは? | おおかみてぶくろ |
エルエル砂漠で暑さのあまり、ぜんめつしたニケたちを救ったのは誰 | クルジェ |
エルエル村から花の国に向かうためにクルジェが用意した乗り物の | くるじぇ丸 |
エルエル村で生まれた太鼓をモチーフにしたグルグルは? | ブレイクビー |
エルエル村に住む老人は実はきりなしの塔の挑戦者だった。その名前 | ラカン |
オズミの泉から現れた青いアフロの正体は何? | 水の王 |
オズミの泉に入るとどんあ効果が表れる? | 毛がふわふわになる |
カセギゴールドのブレスからニケを守ったアイテムは何? | スモークシールド |
ガタリに啓示を受けてる時、ニケたちはどうなる? | ガタリと一心同体 |
キタキタおやじがおにぎりを握る体の部位はどこ? | ワキ |
キタキタおやじの職業は何? | 踊り子 |
キタキタおやじの誕生日はいつ? | 1/1 |
キタキタおやじの本名は? | アドバーグ |
キタの町でククリとともに攫われた女の子の名前は? | ミグ |
キタの町に住む魔法使いに憧れる男の子の名前は? | ザザ |
ギップルはニケたちが生み出すどんな雰囲気に反応する? | クサイ雰囲気 |
きりなしの塔で戦った魔界の将軍の名前は? | サタナチア |
きりなしの塔に続く道にいた魔物は何? | ゴーレム |
きりなしの塔に封印されている魔神の名前は? | サイレン |
ギリの復活はどこの大陸で行われていた? | ピグナピナ大陸 |
ギリ城での戦いの後、ククリと友達になったキャラクターは? | レイド |
ククリがレフ島で友達になった宿屋の娘の名前は? | ミウチャ |
ククリが修行を開始する際、ラジニから言われたことはどれ? | 坊主にする |
ククリが序盤から着ていたローブの名前は? | メケメケのローブ |
ククリが魔王ギリを封印するために使った魔法陣の名前は? | 恋するハート |
ククリとミグを救い出すために向かった山の名前は? | ノコギリ山 |
ククリの育ての親(通称:魔法オババ)の名前は? | イザベル |
ククリの願いが力になるパンフォスで行った劇中のククリの役は何? | 姫 |
ククリの願いが力になるパンフォスで行った劇中のニケの役は何? | 王子 |
ククリの修行期間が1か月の場合、魔法はどこから出る? | 尻 |
ククリの職業は? | 魔法使い |
ククリの誕生日はいつ? | 3/16 |
グルグルが使えるのはいつまで? | 子供の間 |
クレメンテに師事してニケが覚えた光魔法は何? | かっこいいポーズ |
コーダイ城でニケとククリが捕らえられた際に助けに来たのは誰? | ルンルン |
コーダイ城に潜入していた魔王軍の魔法使いの名前は? | カヤ |
コーダイ城の地下に隠されていた魔法陣の効果は? | 痔に効く |
コーダイ城の牢獄でルンルンから渡されたスカーフに描かれていたのは何の魔法陣? | 長い声のネコ |
ゴチンコの股間に隠されていた秘宝の名前は何? | ギルビの宝石 |
コパールでは値段を上げるように命令が出ていたが、それに反発していた店の娘の名前は? | レピア |
コパール近くの森で盗賊に捕まるが、その団長の名前は? | スライ |
コパール城をあとにしたニケたちが次に訪れた村の名前は? | イエタ村 |
コパール城攻略の際、料理を盗み食いしたスライはどんな姿に変化 | アヒル |
さっぱり妖精の影響でレイドが剣と誤って出したものは何? | ゴボウ |
ジタリの遺跡に封印されていた勇者が使える装備の名前は? | 勇者の拳 |
ジタリの遺跡の結界を解除する呪文の最後のワードは何? | にゃんこらしょ |
ジタリの遺跡を設計した人物の名前は? | イデルガ |
シュギ村が存在する2つ目の大陸の名前は? | ゲルニ |
シュギ村でククリが修行をした場所は「ククリちゃんの〇〇修行ハウス」 | おでかけ |
シュギ村でククリの修行の面倒をみたのは誰? | ラジニ |
シュギ村でニケが修行していた修行場の看板は何の文字が取れかか | ゴ |
シュギ村でニケに剣の修行をつけてくれたのは誰? | ゴチンコ |
シュギ村の人々を犬に変えたアイテムは何? | イヤな女神像 |
ジュジュが背中に背負っていた祭壇は何用? | 戦闘用 |
ジュジュの職業は何? | ルナー |
ジュジュの誕生日はいつ? | 11/9 |
ジュジュは何教のルナーとして従事している? | プラトー教 |
スエラの色仕掛けによって翻弄されていたニケを見てククリはどうな | 悪魔化した |
スライたちのもとでの修行中、大きな鍋をかぶって表れた女性は誰? | ミルカ |
スライによってくくりに付けられたあだ名は? | くりまんじゅう |
スライによってニケに付けられたあだ名は? | カマドウマ |
スライによってミルカに付けられたあだ名は? | なべやき姫 |
トマから受け取った魔道具エンジェルストーンには何が使われている? | ウニョール石 |
トマの職業は何? | 魔技師 |
トマの誕生日はいつ? | 11/7 |
トランス状態のジュジュは何を武器に変えた? | 聖水 |
なでると職業とレベルがわかる魔物の名前は? | ピピグー |
ニケがガタリから啓示を受けた時、気が抜けてしまった理由となったのは? | 屁をした |
ニケたちがネコジタ谷で開いたお店の名前は? | にけや |
ニケたちがパンフォス遺跡を守るために結成した部隊の名前は? | アラハビカコマンドー |
ニケたちより先にアッチ村にいた旅人は誰? | レイド |
ニケとククリがゲルに大陸で初めて修行をした村はどこ? | シュギ村 |
ニケの教育方針として正しいものはどれ? | 巨乳であれ |
ニケの職業は何? | 盗賊 |
ニケの誕生日はいつ? | 10/21 |
ニケの父親の名前は? | バド |
ニケの母親の名前は? | レナ |
ネコジタ谷ではとある遺跡を訪れたが、その遺跡の正体は? | ミグミグ族の家 |
ネコジタ谷で新たに仲間に加わったのは誰? | トマ |
ネコジタ谷には皆が目指す建物があるがその名前は? | きりなしの塔 |
ネコジタ谷には啓示を授けると言われている爺さんがいるがその名前は? | ガタリ |
ネコジタ谷には大きな龍が回遊しているがその役割は? | 定期便 |
ノコギリ山に囚われていた妖精の名前は? | グリエル |
ノコギリ山に攫われたククリとミグが脱獄するために使った方法は? | 色仕掛 |
ノコギリ山のボスの弱点は「肩のうしろの2本のツノのまんなかの〇 | トサカ |
ノコギリ山のボスの名前は? | カセギゴールド |
ノコギリ山のボスの名前は? | カセギゴールド |
バッタ化したキタキタおやじはどうやって元の姿に戻った? | かっこいいポーズの力 |
バトーハの塔の正式名称は? | バトルハートの塔 |
バトーハの塔を管理している魔族の名前は? | ヴィヴィアン |
ピピグーをなでた時のニケのレベルは? | 2 |
プラトー教の司祭たちはクロコによってどんな姿にされた? | 犬 |
ホナスの泉に向かう途中、現れたモンスターは? | グエンチャ |
ホナスの泉の近くに住んでいる魔法使いの名前は? | デリダ |
ホナスの泉の流れに沿って鍵を探していた時に出会った女の子は? | スエラ |
ミウチャの宿屋でよく出される料理の材料の名前は? | マタデー |
ミウチャの父親からニケが受け取った、失敗をやり直せるアイテムは何? | 星のかざり |
ミグミグ族の遺跡にはククリの部屋があったが何を象徴するものが多かった? | グルグル |
ミルカはどのような立場の人物? | 姫 |
ヤンバンに嚙みつかれたニケの体には毒がまわってしまったが助かっ | 花の蜜の効果 |
ラピの泉に所持金すべてを入れた時、何が浮かび上がった? | 魔法陣 |
ラピの泉の先にある森はとある種族の村に通じてるが、その種族とは | 妖精 |
ルンルンたちとコパ大陸で合流した際にニケのホラ話で登場した必 | 目玉焼 |
レイドがククリを呼ぶ時は何と呼ぶ? | ピンクボム |
レイドがドラゴン化した闇魔法の名前は? | 漢のドラゴン |
レイドがニケを呼ぶ時は何と呼ぶ? | ラッキースター |
レイドとの一騎打ちでニケが使った新しい技の名前は? | 真・ひきょう剣 |
レピアの店を訪れたコパールの大臣に対し、アダムスキーの魔法具が反応するがそれはなぜ | 魔物だから |
レフ島でククリ達を観測していた観測者は誰? | トリコ |
レフ島でハマっている時に現れた悪魔の名前は? | ガルリロ |
レフ島にある図書館で知り合った女性の名前は? | トリコ |
レフ島の海岸で戦う魔族の名前は? | デマ |
悪魔になったククリと仲直りするためにニケが渡したアイテムは? | 色鉛筆 |
悪魔化したククリに運ばれアラハビカ上空から見たニケは何に気 | 街が魔法陣 |
闇魔法「バーニングフィンガーアタック」はどんな効果? | 肩こり腰痛に効く |
闇魔法結社から旅に同行するようになった精霊の名前は? | ギップル |
闇魔法結社の総裁は呪いによって何の動物になっていた? | 犬 |
王女プラナノは突然驚かされると何をしてしまう? | 人をバッタにする |
王女プラナは力を使ってしまうとどうなる? | 赤ん坊になる |
花の国の王女の名前は? | プラナノ |
花の国の前で精霊のフリをしていたモンスターは? | タテジワネズミ |
花の国の入口でウニョラー化したククリを治したのは誰? | モゲル |
漢のドラゴン状態から戻るためにレイドが見たほんのタイトルは? | カヤの写真集 |
啓示を授かるには多額のお金が必要となるがその対策としてニケは | 店を開いた |
最強大臣との戦闘でニケが手にした光魔法キラキラの属性は? | 火の剣 |
次の内、レイドの側近にいる魔王軍の名前はどれ? | モンク |
自分より弱いモンスターから姿を見えなくするアイテムは何? | 魔除けのコイン |
修行をつけてもらうために盗賊団に加入するが、その条件とは? | 料理を教える |
森の中で迷っている時に妖精の声がして、それを頼りに行った先に居たのは誰? | キタキタおやじ |
青トウガラシを食べたニケたちはどうなった? | ウニョラー! |
青トウガラシを食べたニケたちを回復するために訪れた店の名前は | ヒッポロ系ニャボーン |
大量のヤンバンを討伐した際にグルグルで召喚したのは何? | ベームベーム |
地の王の名前は次のうちどれ? | オッポレ |
地の腕輪にはどんな効果がある? | 地を割る |
着せ替えをしてくるのが好きなモンスターの名前は? | ケムケム |
天の腕輪にはどんな効果がある? | 空を飛べる |
風の剣はどこで手に入れることができた? | ギップルの里 |
魔王ギリがいると言われている大陸の名前は? | ザン大陸 |
魔王ギリはどこに存在している? | 影の中 |
魔族の族長ヌシタの娘の名前は? | ナナコナ |
魔族の村の族長の名前は? | ヌシタ |
魔物の格好をしていないとお店を利用できない町の名前は? | アラハビカ |
末らの色仕掛けによって翻弄されていたニケを見てククリはどうなっ | 悪魔化した |
眠っているククリにハートの渡し方を伝えにきた天使の名前は? | ピピックとペペック |
妖精たちがニケとククリを結ばせるためにククリに渡したアイテムとは | 妖精の短剣 |
妖精の村から旅立ってすぐに出会った魔王軍の人物は誰? | チクリ魔 |
妖精の村でオヤジが宿泊していたのはどこ? | 犬小屋 |
妖精の村にある山にはとあるモンスターが巣くっていたがそのモンスターとは? | ヤンバン |
妖精の村の近くにあるほこらで手に入れたアイテムの効果は? | Lv.UP |
妖精の村の近くにあるほこらで出会った具象気体の名前は? | ワンチン |
龍の定期便に乗ってネコジタ谷を越え、次にたどり着いた大陸は? | コパ大陸 |
コメント
コメントを投稿